スポンサードリンク
2 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:27:54 ID:NmF
ちな
斎藤佑樹(28) 4.51 0勝1敗
福井優也(29) 4.34 4勝5敗
3 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:28:32 ID:e65
>>2
てょ防御率悪くなくね?
てか肩壊してるんでしょ?
5 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:29:48 ID:NmF
>>3
さいてょ結構スペやからなぁ
二年目かそれぐらいに致命的な怪我をしたはず
12 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:34:19 ID:GiB
>>3
斎藤の防御率て四点台か五点台やし
4 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:29:22 ID:166
正直実力に見えん
6 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:31:36 ID:ouu
でも勝ち継投で使うにはなんとなく不安が残る
7 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:32:00 ID:NmF
大石は一、二年目の印象に引き摺られてるやね
去年は真っ直ぐで三振取れるぐらいにはなってた
10 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:33:32 ID:ouu
>>7
マジカル☆ストレートで三振取れてるのも分かってるんやけどね
でも武隈牧田とかの方が何となく安心できるんや
15 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:36:47 ID:NmF
>>10
球速そんな出てないけど手元でノビてるんかね
さいてょはお辞儀するらしいけど
8 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:32:56 ID:NmF
福井は便利屋として息が長そうやね
9 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:33:29 ID:MvO
大石は何試合投げたんや
13 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:34:36 ID:NmF
>>9
36試合31.2回
大爆発するときの印象が強すぎる
11 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:34:17 ID:LwF
福井っていつも開幕からダメダメで下落ちて後半戦に帰ってきてチーム救ってる印象ある
14 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:35:43 ID:NmF
早稲田三馬鹿は全員チームの看板としては厳しくてもサブとしてなら合格点やな
16 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:36:51 ID:ouu
てょはもうキツそうやなぁ
去年最初使われた時記念登板とか言われてたし大石が真っ先にクビになると思ってたわ
17 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:37:39 ID:NmF
>>16
毎年トレードの噂が絶えない大田さんみたいな扱いやしなぁ
今や同僚やけど
18 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:39:16 ID:NmF
ちなみに大石の1勝した試合はキャッチャー森との黄金バッテリーでプロ野球タイ記録を残したで
19 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:39:19 ID:ouu
今年からは接戦時の起用も増えるだろうしそれで結果出せれば復活と言っていいやろうけどそれまでは様子見やなぁ
20 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:40:52 ID:NmF
>>19
今年は勝ちパで使われるんかね
なんにしてもワンポイント卒業せんとな
22 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:42:27 ID:ouu
>>20
投手が持ちこたえられないパターンが多すぎるからなんとか期待に応えて欲しい
21 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:41:09 ID:3OG
ハンカチ世代がもう29か…
23 名無しさん@おーぷん :2017/02/28(火)14:44:04 ID:NmF
ハンカチ世代も引退する選手が増える年齢やな
コメントする