1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2017/01/01 00:00:00 ID:shishitama
昔、西武に応援歌が名曲の助っ人外人がいたって聞いたんやが?
12球団年俸上位TOP5の選手を調べてみた
今永「優勝するのはベイスターズ…だよ〜」
2007年の帝京高校wwwww
100年後の高校野球にありがちなことwwwwwwww
セパ両リーグ勝ち星TOP10WWWWWWWWW
明らかに異常定期
ヤクルト…
ヤクルト無抵抗過ぎや
反骨の特殊能力でももっとるんか?
Deも逆におかしい
逆転の広島名乗りに相応しい
逆にヤクルトがひっくり返した試合どれだよ
6回でこんなもんなんか
そらバントもしたくなりますわ
バレないようにここぞと言うときだけのサイン盗みだもんなぁ
やっぱリリーフって大事なんだな
勝率だけじゃなくそもそもの数も問題やろ
楽天が一番少ないのはさすが
広島は6回でビハインドになってる回数が意外と多いんやな
中日はあれだけ勝ちパターンの中継ぎを注ぎ込んでこの様か
6回終了時にビハインドになったのが21回しかない楽天も異常なのでは
広島ファンは現地観戦でも最後まで楽しめそうでええな
先日の神宮の大逆転とか羨ましい
広島絶対おかしいって
巨人の2回田島だろ
ヤクルトに隠れてるけどハムとロッテの母数の多さやばくねえか
>>20
だから今の順位なんやろ
先発の次に出て来る中継ぎがわりとカモやからこうなんねんで
広島ファンは9回裏ビハインドでも全然帰らないよな
広島は後半の代打攻勢がエグいからなあ
>>24
松山エル安部・新井バティ西川
こんな層の厚いチームは記憶に無いな
>>41
メヒア堂林下水流が上がれんわけや
てか楽天すげえ
>>25
なにが?
>>66
ビハインドで迎えてない
野球は一発逆転があるスポーツかあ
そら広島ファンも増えますわ
Deはラミが僅差でもキッチリ敗戦処理継投に入ってキッチリ打たれて結果大負けするからな
その代わりに色々温存して安定感だしてる
>>28
確かに広島みたいな異常なやつ除けば2~3勝しか変わらんし中継ぎの負担考えたらさもありなんやな
これは逆転のロッテ
ロッテいけるやん!!
ロッテおかしくね
どんだけ先制されるんや
当たり前やけど打力と相関あるんやろな
楽天の母数の少なさよ
むしろあれだけ打てるのになぜ6回時点でビハインドであることがこれだけ多いのか?
ヤクルトの無抵抗っぷりすごいな
1勝って
6回ビハインドが22回しかない球団のほうがおかしい
楽天のビハインドの少なさと
広島のビハインド勝率の異常さ
ハムってひょっとして今日の試合勝ったから6回ビハインド時勝率最下位脱したのか
ロッテのこの勝率ってもしかしなくても平野のせいやろ
ヤクさん…
楽天すごいな
逆境◯なんかな
広島以外ほとんど横並びやん
えぇ…
楽天今日負けたけどな
>>46
6回の時点ではむしろリードしてたから関係ないやん
パットン三上「俺たちが投げるのは7回からだゾ」
セリーグは楽でいいなぁ
日本シリーズで会えればいいけど
楽天まだ20回も6回をビハインドで迎えてないのか…
>>49
おっそうだな
広島の終盤の強さはほんまに異常
逆にリード時の勝率みたいな
ちな鷹やが
勝った相手は西武が多い気がするわ
新井かエルドレッドどちらかが確実に代打で出てくるし
そういうのもあるんやろな
>>56
広島の連中は速球に強いの多い
クローザーやセットアッパーに速球派多いから
ストレート狙い打たれる
6回時点で負けてたら帰ってOK
6回時点で負けててもまだ3割くらいは望みがある
この差は大変なことやと思うよ
福山なんであんなにあっさり点取られてるんや
登板間隔空きすぎたか?
リードして落とさなかった確率は?
>>60
ソフトバンクが6回時点でリードしてれば44連勝くらいしてたけどこないだストップしたって見たで
明らかに異常じゃねーか
SBとか敗戦処理でも1点台とか出てきそうじゃん
逆転とかもっとできそうな気もするが
広島はスタミナがきれた投手をボコボコにするイメージ
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2017/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武ライオンズ源田の三段活用www
12球団の応援歌・チャンテかっこよさランキングできたwwwww
【悲報】西武・レオの中の人、志村けんだった
ロッテ加藤翔平、逆転サヨナラタイムリー!!!!
高校野球とプロ野球の観戦どっちが楽しいんや?
唐川今年FAだけどほしい球団ってあるか?
現地で観戦してて何回何点差までなら残れる?
【悲報】ヤクルト、11連敗
7月度月間MVP候補wwwwwwwwwwww
DeNA桑原とか言う打って守って走れる核弾頭
オリックス・ロメロ、3年12億円で残留決定
コメントする