1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2017/01/01 00:00:00 ID:shishitama
【西武】松本直晃、首の皮が厚くなる
週末に西武ドーム(メラド )に行くんだけど
緒方孝市監督が就任して以降の広島
巨人・菅野智之 946回1/3 防御率2.18
【悲報】パリーグのエースさん、阪神を狙い撃ち
菅野智之さん、84年続く巨人の歴史で6人目の快挙を達成する
下町のダルビッシュ
>>2
これはヤバそう
変則左腕
強豪校から誘われたけどあえて公立行ってるみたいなやつ
スケール感がある
松坂2世
浪速のモーツァルト
三羽ガラス
素材型社会人
パンチ力
三拍子揃った
由伸二世
◯の大会は怪我のため控えに甘んじたが
本格化右腕
白鴎大学
全国制覇の立役者
無尽蔵なスタミナ
投げっぷりが良い
最速149km 社会人右腕
50m五秒台
力でねじ伏せる投球
50mが日本記録超えてるのは一切信用でけん
150を超えるストレートと多彩な変化球
小柄ながら
最速150キロ左腕
大体が平均130後半のしょぼいインパクト
大学BIG3
低めにスライダー云々
〇〇のダルビッシュでダルビッシュ以外に成功した奴って誰や?
>>32
松戸のダルビッシュ上沢直之
みちのくのダルビッシュ大谷翔平
藤浪も浪速のダルビッシュやったっけ?
未完の大器
シュアなバッティング
広角に打ち分ける云々
早稲田実業
守備に定評がある
MAX150キロ超えのストレート
新型生物兵器
社会人ナンバーワン捕手
喉越しスッキリ!
力のあるストレートで押す左腕
最速156とかならわかるけど最速150とか言ってる奴は信用ならん
蓋開けてみたらどうせ138~142km/hとかだろって思ってる
制球に課題が残る
最速って言葉は響がいい、その分地雷ワードでもある
三拍子そろった
スカウト「うちの○○みたいなタイプ」←誰も傷付かない無難なコメント
スカウト「△△(他球団)の○○(他球団の選手)のタイプ」←ガチの感想
みたいなイメージある
>>49
高橋由伸2世と言われた伊藤ハヤタの高橋由伸要素は一体どこにあるのか
逆に通用しそうなワード
「球持ちが良い」「腕が隠れて出てくる」
>>50
守備が自慢
伊藤隼太ってプロ入り前は守備の良い選手って言われてたんやっけ
隠れた好打者
味わいがある
じっくり見るとチームに必ず必要な選手
スカウト冥利に尽きる存在
↑指名されない
ダイナミックなフォーム
大卒なのに素材型
左腕
ロマン溢れる長距離砲
○○のイチロー
小さな体から繰り出される150キロのストレート
まぁ同じ大学だし由伸二世って呼ばれるのはしょうがない気がする、実力はともかく
素材型野手(177cm)とか言われるとゲンナリしちゃう
投げっぷりがいい
○○の大山
一級品のコントロール
○○大から初のプロ入りを果たす
すまんがシュアなバッティングって何ンゴ?
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2017/01/01 00:00:00 ID:shishitama
柳田悠岐.380 秋山翔吾.372 近藤健介.348
プロ野球の10年に1人の逸材一覧www
打率.150だけど安打がすべてHRの選手ほしい?
石川内野手、笑えないレベルでやばい
大谷第一打席の詳細ww
梶谷隆幸(29) .359 5本 11打点 OPS1.117 三振率.156(10個/64打数)
清宮の期待外れ感が半端ないんやが
【悲報】金本監督 3三振ロサリオに我慢の限界か「隼太の方がマシ」
【西武】なぜ金子侑は走ったのか
王「柳田は大谷と違って力任せにフルスイングしているだけ。若手は絶対にマネしてはいけない」
コメント
コメント一覧 (4)
元気がある
気合十分
この辺はもはや野球の実力と関係ないやろと
コメントする