盗塁阻止率(捕手)
1 甲斐 拓也 (ソ) .447
2 髙谷 裕亮 (ソ) .385
3 森 友哉 (西) .373
4 田村 龍弘 (ロ) .320
5 嶋 基宏 (楽) .312
6 若月 健矢 (オ) .306
7 鶴岡 慎也 (日) .294
8 清水 優心 (日) .241
9 山崎 勝己 (オ) .120
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
ワイって言うほど西武秋山に似てるか??
【西武】根尾を1位指名へ 現場から「内野手がいい」
ロッテ・角中、FA権行使に含み「他の話を聞きたい気持ちはある」
【確定】平成のシーズン打率ベスト100!
【悲報】おかわりくん、山川と間違われる
中日・荒木雅博、ラストゲームでマルチヒット!
森いいんだな知らんかった
>>9
もともと肩は強いからな
>>9
なお10月3日は西川に3盗塁された模様
高谷も阻止率高いってことは
鷹投手陣のクイックは鷹ファンが言うほど悪くないんじゃないか?
西川がハム相手に走れたら60盗塁超えそう
これ甲斐相手に走るやつ馬鹿じゃん
甲斐と西川はお互いが気になって仕方ないってま?
清水はなんなの新人だから下手なんか?
ロッテの二遊間タッチ下手すぎて田村かわいそう
>>24
中村はそこまででもないけど藤岡はガチでヤバイ
>>24
タッチだけはうまかったな鈴木
岡田の引退に華を添えるため自身の阻止率四割を犠牲にした高谷とか言うぐう聖
甲斐と森が合体してくんねえかな
ロマンありまくり
藤岡のタッチだけで10回くらいアウトがセーフなってるんちゃう
ハムはなんで鶴岡使ってんの?
藤岡が悪いよ藤岡が
スタートよくても甲斐には肩で刺されるからな
セパ混ぜたらこんな感じらしい
1位 甲斐(ソ).447
2位 高谷(ソ).385
3位 森 (西).373
4位 小林(巨).341
5位 田村(ロ).322
>>48
なんでセとパでこんなに開くんだろうな
単純にパの方にいい選手が偏ってるだけなのか
>>62
でも5位に入る小林はやっぱりすごいんやな
去年ドラフトで捕手複数獲ってたんはガイジやろ
>>48
小林って飼い殺されてる感あるけどセカンドリーグでも普通にええんやな
バンデンハークいてこれって凄いな
鶴岡阻止率マシになってるやん
ハム内なら脚の速さ自体は
上原>中島>西川
なんやけどな
甲斐って凄えんだな
西川源田山田中村って全員同世代だよな
4人で何盗塁しとるんや
森友ええやん
強肩強打で
西川の盗塁ってソフトバンク以外には100%ちゃうかったか
森は捕手無理とは何だったのか
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
【悲報】山賊打線こと西武打線さん、投手からしか打てなかった
NPB観客数、史上最多更新
上原浩治とかいう大舞台で無敗男
ロッテ角中がFA行使を示唆…「ゼロじゃない」
【確定版】広島フランスア(25) 防1.66 47登板 3勝4敗 19H
【確定】平成のシーズン打率ベスト100www
打者→2000本安打 投手→200勝
上原浩治とかいう大舞台で無敗男
【悲報】山田哲人さん、復活扱いしてもらえない……
【宝の山】12球団戦力外選手一覧(第一次締切)
コメントする