https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000000-spnannex-base
リーグ連覇へ欠かせない浅村に、最大限の評価が用意された。日本人選手では球団最長、最高額となる4年総額20億円となる超大型契約。シーズン終了後、すでに第1回交渉を行った渡辺久信シニアディレクター(SD)兼編成部長は、引き留めへの並々ならぬ意欲を口にした。
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
【西武】辻おじいちゃん還暦、迎える
【悲報】西武のウルフ引退へ
藤原、ロッテのドラフト1位指名公言に「安心した」
カープ岩本、チャック全開で怒られる「社会の窓が開いとるやないか!」
ここだけドラフト会議終了後
【悲報】DeNA戸柱さん、とんでもないツイートにいいねを押してしまう
やるやんハゲ
葉っぱとは大違いや
浅村「メヒアと同じ年俸か…」
他の選手の年俸も上がるだろうに大丈夫なんか?
>>4
金は結構あるからな
ここ数年黒字続きだし、今後強くなるっていうの考えた収益考えるなら普通に残留のために金かけるべき
タイガース浅村かホークス浅村か
>>6
阪神は撤退したで
メヒアぶん
流石にこれ上回る条件出したら元取れないしなぁ
諸々無視してこれより出すとしたら巨人ぐらいか
複数年大型契約の期待に応えた選手って誰か居る?
大体それまでの活躍に対する手当てになってるイメージ
>>12
基本西武はそういうの多いからな
単年活躍くらいじゃ年俸上げないし
これは朗報やろな
衰えてくだけの浅村なぞいらん
今宮とか5年ぐらいほぼフル出場してたのに急にスペったし毎年優勝争いするってのはかなりキツいんやろな
なんで35の松田が3年連続全試合出場してんねん
>>32
昔スペすぎて奥さんが食生活管理→全試合出場
まあセンターラインとサードの守備負担は段違いだし・・・(震え声)
最近松田の守備範囲が狭くなってるから、その分今宮の負担が増える→今宮スペってのもあるんじゃないか
27の野手なら妥当やな
それだけの価値があるし次のFAの頃にうまく見極めやすい
その点浅村って結構頑丈だよな
ここ5年ぐらい離脱して無いやろ
というか西武のスタメン野手がスペったって話はほとんど聞かないな
おかわり君くらいか
出ていかれたらメラド改良しよう
おかわりと同条件ということは4年20億と言っても出来高込みか
出来高分がどれくらいかわからんが
巨人なら5年25億プラス出来高くらい出せるやろ
西武と違って待遇も良いし
こりゃ決まったな
>>66
片岡野上「毎度ありwww」
巨人のプロテクトって今ならガバガバやぞ
オムハヤシみたいな間違いに気を付ければいいの引けそう
でもどうせ剛也とか栗さんの年俸は下げるんやろ?
>>69
結局こういうのでチーム内の不満が溜まるんやろな
5億はいいと思うけど4年も持つんやろか
>>83
老けて見えるけどまだ27歳(もうすぐ誕生日で28歳)やで
西武の選手、実年齢より上に見えすぎやねん
若く見えるのは秋山と金子くらいやろ
栗さんは何故か実年齢より若く見える
源田は秋山と同級生と言われてもまったく違和感ない
友哉はまだ未成年に見える
>>92
ヤンチャな感じがそう見えるかもしれんけど貫禄あるしワイには23歳より上に見えるで
中村剛也(35)←ファッ!?
実際浅村放出するような状況になったら、また十年くらい優勝無理やからなぁ
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
【速報】西武、ヒースとマーティンと来期契約締結完了
日本シリーズ前にドラフトやる理由
60本打ったバレンティンが史上最強の助っ人外国人扱いされない理由wwww
報ステのドラ1予想が根尾祭りwwww
阪神・鳥谷ショート再転向、藤川球児クローザー再転向
3度目のトリプルスリーを達成した山田哲人の年俸
パリーグファン「広島勝て」セリーグファン「ソフトバンク勝て」
上原浩治とかいう大舞台で無敗男
【悲報】山田哲人さん、復活扱いしてもらえない……
【西武】土肥コーチ退任
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする