1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/01(火) 08:30:04.22

今年の年の瀬も、再起を目指すプロ野球選手のドキュメンタリー番組がTBS系でオンエアされる。
12月30日23時より放送予定の、『プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達』である。
プロ野球において「戦力外」を通達された男たちを追うこの番組が定着して久しい。リストラ、左遷、転職……。
この番組の人気の理由は、会社で“正当な評価”を受けていないと感じ、悶々としている世のサラリーマンが自らを投影できるからだろう。

この番組において重要な意味を持つのが、「トライアウト」である。正式には、「12球団合同トライアウト」。
翌シーズンにおける契約がいずれのチームとも結ばれなかった「戦力外」選手に対し、セ・パ12球団が合同で行う一種の入団テストであり、2001年より開始されたシステムである。

「12球団のスカウト、編成担当者が一堂に会するこのトライアウトで、“再起”を懸けた一発勝負に出る。
ヒットを打ったかどうかだけが判断基準ではなく、各球団の担当者が総合的に実力を判断するのですが」(在阪球団スタッフ)

 しかし昨今、このトライアウトを受験する元プロ野球選手たちの考え方に“変化”が生じ始めているという。
「もう一度プロ野球選手として再起を目指したい。何がなんでも!」という、上記特番でも重要なテーマとなっているような思いを秘めた、
現役生活に“執着”する選手が激減しているというのだ。在京球団の職員は、こう首を傾げる。

「ただ“安定志向が高まった”のだと見るべきなのか、あるいは引退後の人生を見据え選手たちの“視野が広がった”と見て喜ぶべきなのか、意見が分かれていますがね」

「会社員になりたい」と考えるイマドキ“戦力外選手”たち
 日本野球機構はこの12月13日、「2018年現役若手プロ野球選手への『セカンドキャリアに関するアンケート』」の結果を発表した。
これは10月、若手選手の教育リーグともいえるフェニックス・リーグの開催中に行われたもので、265人の選手に配布されたもの(回収率95.1%)。
その中に、「引退後、どのような職業をやってみたいですか」の問いがあり、その回答としてトップになったのは、なんと「一般企業の会社員」(15.1%)だったのだ。
2016y08m22d_180458243
http://dailynewsonline.jp/article/1633624/
2018.12.31 20:05 wezzy



8 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:37:17.13

そこまで分かってたらトライアウト受けなくても良さそう


15 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:42:54.68

>>8
何もせずに辞めたら、「あの時、頑張っていれば選手として活躍できたかも」
ってあとあとまで後悔することになるんだよ
だから、気持ちを完全に切り替えられるように選手としては無理という
はっきりと証明してから引退したいんだよ


10 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:40:03.97

ドカタや運送屋スカウトの方が多いんだよな
九九ができなくても根性と体力があればいい業界


22 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:46:59.94

野球駄目ならサッカーやれば良いんじゃね
サッカーも無理ならバスケ
バスケ無理ならバレー


23 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:48:46.15

まあそうなるよな。
安定が一番だし、なんやかんやで元選手への評価が高い企業もそこそこあるし。


24 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:49:28.94

これが「安定志向」なの?
どれも極めて当たり前の発想としか思えないんだけど


28 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:53:00.77

とりあえず嫁が皆んな美人だった


29 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:53:18.16

社会人野球に行くのが一番の進路なんだろうな
ただ他のスポーツにも言えるけど高校時代に他の生徒が塾に行ってた時間も野球やってた奴にどこまで需要があるか分からんわ


53 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:33:27.09

>>29
社会人野球も、最近は大手企業でも契約社員採用もあると聞く


30 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:53:34.95

やっぱりプロ野球選手は契約金を貯金しておいて5年で目がでなければ
さっさと再就職
これが一番手堅い人生設計だな
20代半ばぐらいまでなら就職先もたくさんあるし、
数千万円の貯金があるんだから、一般人より楽な人生を送れるだろう


58 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:40:23.91

>>30
プロ野球の契約金は退職金ってのは、本当にしっくりくる。


32 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:55:39.29

子供の野球人口が減ってるのって、この番組が一因な気がしてるんだけど。
あれを見て親が子供に野球やらせるか?
子供がプロになりたいって夢を持てるか?


34 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 08:57:55.85

>>32
契約金をもらうだけでもプロに行く意味はあると思う
契約金が1000万円以下なら入団拒否で


38 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:02:18.47

>>34
そうは言ってもやっぱり大半はプロになりたいってのが一番の動機だろうからなあ。
親に楽させてあげたいとかなら、さっさと引退した方が正解なんだろうけども。


42 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:04:46.44

>>32
そもそも小さい子供やその親はあんな番組見ません
あんなの喜んでみるのは人生落伍組のおっさんやじいさんだけだよ


48 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:17:02.56

やきうを楽な仕事としか思ってなんだろうな


50 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:23:40.11

アメリカのプロスポーツも引退者の半分以上か自己破産だかろくな人生じゃないんだろ?
球団も再就職に関してはもっと親身にならんとダメだろう、選手会年金も破綻しただっけな


52 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:33:14.85

>>50
引退後には球団職員のポストを用意しているチームも多いんじゃないの?


59 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:40:38.11

>>52
ポストと引退者の数、どっちが多いかなんて明らかやろ


66 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:44:53.66

>>59
球団職員で足りなければ関連会社を斡旋
ドラフトで入団するのは1年に5、6人だからなんとかなるでしょ


75 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:48:58.55

>>52
球団職員ってかなりの能力要求されるんでエリートしかこなせんらしい。さすがに何人かは退団者おくだろうけど、それでも3年くらいいる間は仕事しなくても食わせてあげるからちゃんと転職活動しなさいよって話


51 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:30:46.13

佑ちゃんはキャスターとかになれるだろうけどなあ


57 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:39:58.45

トライアウトでいい結果出しても意味がないと気づかないのかね


61 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:42:38.84

終身雇用制の時代はドラフト1位蹴ってサラリーマンになった奴いたよな
引退してからサラリーマンやれる今の方がええやん


71 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:47:44.67

>>61
実業団にも行けるし、アマチュアのコーチとか独立リーグとか救済措置は増えたよね
昔は何もなかったし


62 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:42:41.08

クビか辞めた後の9割は低学歴のバカしかおらんやろうししぬまで肉体労働者やなw


65 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:44:48.91

関西医大や兵庫医大に指定校推薦の枠は有りそうだがそれかもね


67 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:45:01.02

ドラフトでプロで通用するか分かんない奴に高額な契約金払うなら
ドラフト辞めて解雇時に退職金支給するようにした方が助かる選手多いんじゃね


69 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:45:53.97

日立製作所よりも、やっぱり阪神でバッティングピッチャーのほうがいいの?


73 名無しさん@恐縮です :2019/01/01(火) 09:47:54.15

>>69
日立製作所の元プロピッチャーはだいたい1年単位での臨時契約だからね