菊池の契約は3年4300万ドル(約46億4400万円)をベースに2022年以降は菊池と球団双方に契約更新の権利がある変則的なもの。
21年までの3年契約を満了すると菊池側に契約解除(オプトアウト)の権利が与えられる一方で、年俸1300万ドル(約14億400万円)で契約を1年延長することも可能となる。
球団側にも3年契約終了後の22年から4年総額6600万ドル(約71億2800万円)で契約延長の権利が与えられ、
菊池の活躍度合いや健康状態によってメリットとリスクを取捨できる特殊形態となっている。
結果的に菊池には4年5600万ドル(約60億4800万円)が保証されることになり、球団がオプションを行使すれば最大7年1億900万ドルをゲット。
これにより西武に支払われる譲渡金は最大で2017万5000ドル(約21億7890万円)となる見込みだ。
たとえ期待を裏切っても4年目までは年平均1400万ドル(約15億1200万円)が保証される高額契約は、らつ腕代理人のボラス氏だからこそ引き出せた好条件と言える。
そして、そのボラス氏の選定やマリナーズ入りにつながる的確な情報収集面でアシストを行っていたのが「ワールドスポーツMLB」(NHK BS1)の元キャスター、瑠美夫人だという。
夫人に近いNHK関係者は「今回の奥さんの協力は一般的にいうプロ野球選手の妻レベルをはるかに超えていた。
奥さん自らの人脈、情報網を駆使して1年以上前から代理人の情報収集、各球団のチーム内情報からフランチャイズ、夫人会情報までを周到に取材し下準備を重ねていた」と明かす。
キャスターとして共演していた小宮山悟氏(現早大野球部監督)、高橋尚成氏(解説者)、オリックスの田口壮一軍野手総合兼打撃コーチをはじめ現役、
元日本人大リーガーやその夫人にまで自らの人脈を生かして“切り込み取材”。各代理人の評判や昨今の移籍市場でのメリット、デメリット等…。
また移籍先の希望を西海岸に置きつつ、中地区球団までも可能性を排除することなく、くまなく調査。移籍した場合の戦力情報や地域の日本人コミュニティー、生活情報などを細かく収集していたようだ。
この日、ともに帰国した瑠美夫人は一歩下がってメディアの前には現れなかったが、シアトルでの菊池の英語会見も含め
「取材者目線でメジャーを知っている」という点において、その内助の功は相当なものだったと言って間違いないだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000035-tospoweb-base
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
菊池雄星、流暢な英語でマリナーズ入団会見
多和田真三郎(2018) 16勝5敗防御率3.81WHIP1.27
背番号1の鈴木誠也(創建ホームCM)wwwwww
広島サイドが丸の人的補償の期限を忘れる可能性・・・
13球団平成の暗黒期ランキング
2018年打率.327だったノリアオキこと青木宣親さんがメジャーでは.280台しか打てないという事実
姉さん女房はええんかな
それでマリナーズ選ぶってどういうこつちゃ
>>3
北ではあるけど西海岸やろシアトルは
>>12
マリナーズとか言うほど行きたいか?
>>20
投手有利な球場やし菊池にはええんちゃうか
ようここまで引き出せたな
菊池嫁くっそ有能やんけ
なんで西海岸ってええの?
>>8
サンフランシスコとかロサンゼルスとかのイメージだからやないの
シアトルはめちゃくちゃ北やけど
>>8
差別が少ないし日本に近いから
>>8
日本が近いのと
気候が穏やか
基本的に北半球の大陸西岸は気候が穏やかになる
詳しくは西岸海洋性気候で検索して
ぐう有能嫁
こら奥さんのためにも活躍せなアカンな
西海岸で見るいつものイガワの味
観光気分かよ
ってかシアトルってくっそ寒いやろ
北海道の寒さが1なら10くらいあるぞ
くそ弱いけど治安と金払いのいいチームがいいってことかな?
家族としてはそれがベストなんだろうな
ワイも行くならジャイアンツかエンゼルスやわ ドジャースもええな
やっぱサンフランシスコやで
でもなんかシアトルだと活躍しそう感は凄いある
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
野球盤の杉谷の打撃成績wwwwww
イチロー初のマイナー契約へ マ軍GMが“契約のシナリオ”明かす
【リアル野球BAN】プロ野球選手、155㌔のストレートのあと
110㌔のストレートを投げられると打てない
能見篤史(35)26登板9勝13敗 3完投 169回1/3 防3.99
多和田真三郎(2018) 16勝5敗防御率3.81WHIP1.27
平成で一番強かったプロ野球チーム
各球団最後に12球団ワーストの防御率を記録した投手
【悲報】丸さん、広島時代からずっと巨人に行きたかったとぶっちゃけてしまう
今のNPBで最も球種が豊富な投手って誰??
金子と源田、VS嵐でイチャイチャしまくる
コメントする