1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
1ヶ月前の秋山翔吾 .210 1本 OPS.659
西武ライオンズの歴代ベストナインwwwwww
高橋周平(25).347 3本 30打点 ops.938
山本昌「酷使されてる関節を補強しようと作られた骨が剥がれて関節に入るのがネズミ」
見逃し三振が嫌われる理由
【朗報】近藤健介くん、メラドで5円玉を拾ってニコニコ
地味な選手褒めたいだけや
>>3
ほんまか?
パワプロでしか聞いた事ないわ
意味は知らん
>>4
現実の野球ニュースでも使われとる
チャンスでヒット決める
>>5
それ勝負強いじゃダメなん?
地味だが魅力ある
銀次
タイゴホンヅノカブトや
陽の当たらない裏方仕事をコツコツとこなせる人
普段打たへんけどチャンスには強い
守備もそつなくこなして色々守れる
金みたいに派手で華やかじゃないけど奥深い魅力があること
わびさびにも通じる価値観
燻した銀はなんか重厚感あってかっこいいだろ
地味なやつを褒める時に使う
ベテランの堅守アヘ単
地味メン
職人の技や
俊足巧打堅守の選手に付けられやすい
一本はない守備職人型とか
燻した銀がそもそもどういう使われ方すんねん
>>22
メッキや
バントと守備がうまくて足は特別速くないが走塁がうまい
大活躍しないけどスタメン外すまでには至らない奴
地味な成績の選手にしか使われない
渋いヒット打つやつのことやろ
渋いヒットがわからんけど
>>27
内野の頭超えたくらいのヒットとか
地味にいいプレイするとかアシストするとかやないの
ここぞと言うところで一二塁間を抜けるタイムリー打ってるイメージ
あと3年後には引退してそうな準レギュラーのこと
川相昌弘
篠塚がいぶし銀や
阪神なら晩年の和田豊とか八木裕
内野を抜けるヒット
あるいはポテン
クリーンではないヒット
良いところがないので仕方なく使ってるだけ
.250で5本くらいの二遊間に付くイメージ
足が速くない巧打の選手につけられがち
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
森友哉 .344 6本 37打点 OPS.990
西武ライオンズの歴代ベストナインwwwwww
全球団の女性配布ユニが出揃ったな!
大山悠輔(25).272 8本 28打点 OPS.767
日ハム「中田翔は大器や!四番に固定し続けて育成すれば必ず大成するはずなんや!」
「あっ、このリリーフ炎上するな」って投手の特徴
辻監督、松本航の粘投を評価「あそこまでよく踏ん張った」
西武の森脇亮介とかいう投手wwwwww
【朗報】阪神二軍、強すぎる
ビール片手にパワプロの観戦モードをする楽しみ
コメント
コメント一覧 (2)
猫さんでいうたら辻とか田辺とかな
コメントする