1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武ニールの被サンタテ回避能力wwww
審判VS西武に見えるwwwwwwwwwwww
達川光男がしくじり先生に出演!瀧野由美子(STU48)らに授業
生で初めてプロ野球を観戦した時に思う事1位wwww
広島スラィリー、服を脱いで疾走するwww
報知一面「岡本4番だろ!しっかりしろ!坂本丸級に成長してくれ!」
オリックスなら
パワプロで試したらどうや?
例えば1番柳田とか、1番山川とか
打率高めの奴なら良さそう
ソロじゃあまり意味ねンだわ
>>6
いうて投手力があるチームならええんちゃうか?
うーん一番山田!w
ランナーおるときに一番打てるやつおった方が点入るやん
1番山田哲人
レッドソックスは1番ベッツやってたな
小川監督かな
1回の攻撃の火力を高めたいなら3番がベストちゃうんか
ホームランって出ても3試合に1本やん
ランナー出る可能性が1%でもあるなら3番が良さそう
とりあえず打席数を多くして全打席ホームラン狙いという先手必勝打線や!!
下位打線になるとあまり打席数変わらないから
9番に出塁率をそれなりに高いやつを置けば打点稼ぐチャンスは普通に増える
平田出てなくてかわいそう
って思ったけど最強ではないか
何だかんだで2番か3番に最強を置くのがバランスがいいと想うけどな
漫画では弱小理論であったけどw
効率で考えたら当然ないしなw
2番筒香は機能してるけど1番は結局だめやな
一番山田「またチャンスや…」シナシナ
真中まえ監督かな?
ホームラン打ててもそればっか狙うと打率は下がる
だが最強打者はそればかりは狙わない、広角に単打も長打もいける、打率も高い
でも長打よくうってくれるならランナーいる時に欲しいよな、出塁するより
ぶっちゃけ雑魚を前にしなきゃそう変わらん
1番は9回に回ってくること多そうやし最強打者置くべきやと思う
パリーグならありかも知れんがセリーグだとさすがにもったいないかなあ
横浜は2番筒香はええけど1番大和ってなんやねん
2番強打者理論使ったらそれ以外で頭おかしくなってるやんけラミレス
1番ピッチャー大谷
ランナーいないのに長打打ったら損だよね
主力に5打席目が回るか回らんかってくらいならそれなりに打ててるんやないか
最強打者がよくわからんけど、打率低いホームランバッターなら無しじゃね?
セイバーとか言うけど
選手の並び方の方が実際の試合みてると重要よな
秋山翔吾の名前があがってないとか
ワイの高校では監督アホすぎでクリーンナップが大降りパワータイプで何故か1番7番に高打率置いてて残塁だらけや
山田は得点圏にランナーがいると廣岡以下になるから
二番三象
よくチャンスに弱いスラッガーでおるやん?
そういうやつを先頭においてマン振りさせてホームランだけ打たせるようにするんや
戦力があるチームなら4番最強打者でもいいと思うよ
強いから打席数も1・2というほど差が出ない可能性も高いし
ただ弱いチーム1と4は差が出そう
とりあえず1番から強い打者並べた
1番 .300 30
2番 .290 25
3番 .280 20
4番 .270 15
5番 .260 10
6番 .250 8
7番 .240 6
8番 .230 4
9番 .220 2
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
【悲報】菊池雄星、炎上
球団別WBCホームランランキング
4番を張らせたい寿司ネタ100%一致する説
野村克也氏、巨人・岡本の攻守に喝「ボーっと野球してるんじゃないよ」
【悲報】オードリー春日、むつみ荘を捨てる
甲斐って意外と足速いよな
【西武】投手が育たない問題 “補強”と“育成”を両立するために何をすべきか?
タピオカの次に流行っても違和感のない名前の助っ人外国人
江本「テレビの投票で歴代最高投手が大谷?そんなバカな話はない」
本田と榎田、西武第二で発見される
コメントする