1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武平井さん、勝ちパーンだった
【悲報】西武多和田、忘れられる
【悲報】今年の投手の規定投球回、マジで厳しすぎる
3大野球選手にいすぎな苗字「福田」「石川」
長野久義(広) 打率.290(31-9) 0本 4打点 出塁率.371 OPS.758
西武の先発(無修正)
通算25勝のてょは?
>>2
知らんわ
面白いけど
イニングは?
>>3
沢村賞を取っていくレベル
>>5
200イニング1点台はかなりリードバランスに影響与えるだろうな
そいつのゲームだけつまらんくなるんやないか
ただたまに炎上したらサーバ落ちたりな
>>6
でもその球団に問答無用で勝ち数がプラス25やで
>>9
投手の勝ち星=チームの勝ち星ではないぞ
>>12
哲学か?
劇場型なら面白いかもしれん
抑えならええんちゃう?
>>8
すまん先発沢村賞レベルでや
>>11
沢村賞って先発何回以上って項目入ってたっけ?
オープナー流行ったら沢村賞なくなるやんな
>>16
イニング数が入っとる
>>16
まあ今でも200イニング行くP少ないしな
>>21
先発完投型の投手ってチームに1人いればええもんな雑魚Pをわざわざ完投させる必要ないし
ダルやマー君の試合って割とこんな感じやったよな
どうせ打てへんわーからのファっ?!
この違いがわからんならええわ
>>17
わからんすまんな
ワイ野球知らんかもしれん
ギリギリ楽しく野球見れるラインてどのぐらいなんやろ
5年連続1点台のダルは楽しめたけど
>>19
門倉が5年連続一点台だとやだよな
>>22
25勝しても25敗するならいらない
いや50回も先発してくれるならいるか
いくら沢村賞レベルでも毎年25勝とか明らかに打線が強いからなぁ
なんか議論がフワッとするんだよなぁ投手の勝ち星で進めると
田中将大の24勝無敗 防御率1.27 全試合QSって単年だけでも化け物なのにそんなの毎年やられたら相手Pがそいつなら登板の日はチャンネル変えるわ
いうてダルマーの試合はそんな感じやった
この場合その投手は日本球界に居座り続けるとする
最下位のチームから沢村賞獲得って過去おった?
>>33
2008楽天岩隈は5位やったな
>>35
流石に最下位からは無理か
>>36
ここ20年は少なくともないな
5位はわりとあるけど
そもそも沢村賞要件が15勝以上やし、沢村賞レベルがいるなら最下位になりにくいというのがあるな
>>40
まあそうよな
打線もある程度強くないと沢村賞取れんからチームもそこそこ強いって事か
もちろん称賛されるやろうが同じくらいヘイト溜めそうやと思ってな
他チームでも絶対かなわんと思わせる様なPが1人くらいいてもええな
贔屓にいたらもちろん絶頂やけど
マエケンとかも5位から沢村勝だしな
言わばすげぇぇぇなこいつから、はよどっか行けやつまらんのじゃ、のギリギリのラインは何処なんやろな
>>39
次の年15勝12敗防御率3.34くらいでは?
>>43
12敗は打線がボロクソ言われそうやな
毎年25勝防御率1点代の投手がもう一人別のチームにいたら
柳田とかそろそろはよメジャー行けや段階に来てるよな
行かないんやけど
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
清原和博(19).304 31本78打点11盗塁OPS.976
2020年 NPB監督年俸ランキング
【悲報】千賀滉大投手、どこかおかしい
12球団先発投手が7イニング以上投げた回数wwwywwyw
中日ドラゴンズの先発、急激に良化する
西武今井のフォーム比較
菊池雄星世代で打線組んだ
【ヤクルト】エスコバーの肩wwwwww
【悲報】森友哉さん、柿ピーをブチまけてしまう…
栗山巧(36).323(96ー31) 3本 21打点 出塁率.425 OPS.914←こいつwywywywywywywywywywyw
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする