1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武辻監督、来季も続投濃厚
【悲報】西武の二軍投手陣、もう無茶苦茶w w w w w w w w w w w w
プロ野球選手になった妄想してる時の個人成績どうしてる?
千葉ロッテマリーンズの先発投手陣の成績
藤浪晋太郎(26) 1勝6敗 防御率5.85 52回 55奪三振 27四球 被打率.281
セリーグのホームラン王、ガチのマジでわからないwww
おっ安価とれるか?
書いてから思ったけども7と9はプロかアマかによって逆転するかもしれない
個人的には6と2が精々≧くらい
>>4
打てる遊撃手より打てる捕手の方が結構価値高いかと思ってこうしたが確かにそうかもしれない
2と6は低くてもいいが
他は打てないとスタメンは厳しいな
468の守備を最優先したら正直残りの3579は絶対や
>>5
実際プロでほぼ守備だけでスタメンはれる外野ってどれだけいるんやろ?
昔なら中日の英智とかくらいしか思いつかん
>>8
ロッテ岡田
は一応足もあったか
>>9
まぁ足も含めての守備ってことでありかと
>>10
すまん足って盗塁な
>>8
打撃もどういうので満足してくれるかよな
中距離で手堅く本塁打も打ってくれるのまで求めてくるのか
それとも得点圏には強いとか
8と4は8>4でもええか
ワイやとD≫3>7≧5>9≫8>4>6≫2かな、概ね順位は変わらんが
7≧5なんか
サンガツ
>>14
どっちかっていうと守備の優先度レフトが低いんだからその分打てよって思いが入っとるな
レフトは守備っていうか
とりあえず平均くらいの足の速さと浅いフライならバックホームギリギリできるくらいの肩さえあれば
>>16
確かにファーストが空いてない時にパワー系外人が守らされてるイメージあるな
サードは人材難だからそこまで求めない
サードは打てん
今サード大砲また増えてきてないか?
ワイは
DH> LF> RF> 1B> 3B> CF> SS> 2B>>>C
かなぁ
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西口文也の反対wwwwwwwwwwwwwww
西武ギャレット「久しぶりの先発で疲れたよ」
「捕手からコンバートして成功した選手」を一人想像してください
【朗報】西武の嶋コーチ、ガチで有能
少年野球チーム名の「グッピーズ」率は異常
山川穂高(27).256 43本OPS.985「率も残せるフォームに変えます」←これ
外崎修汰(27)←こいつの完成形は誰なのか
パワプロ、遅い球の方が打たれにくい
斎藤佑樹さん、何とも言えない成績でプロでの10年を終える
【西武】メヒアの応援タオルが手作りでワロタwwwww
コメントする