高卒1年目で無双てヤバすぎるやろ
今って高卒ルーキーがプロ1軍で投げること自体がほとんどないよな
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武・高橋朋己「肩だけは本当に辛かった」
中島裕之をショートとして使おうと決めた西武
正直今年のプロ野球で鳴り物応援なくなったのは良かったよな
実際、球場でファールボール飛んできたらめちゃくちゃ怖くね?
12球団監督「俺の全盛期を超えてみろ」現役選手「これは無理やわ・・・」
【朗報】史上最強の中日ドラゴンズ、遂に完成する
言うほど無双はしてない
その時松坂はSPEEDを
松坂大輔(18)
25試合 16勝5敗 180.0回 6完投2完封
こんなん今やったら毎日なんJでスレ立ってそう
150km/h超えなんて滅多に見られない時代にいきなり155km/h
>>5
しかもデビュー戦でそれやろ
そら騒がれるわ
普通に大騒ぎだった
前年出塁率一位片岡が大袈裟に空振り三振
なんか一人だけバケモノじみた球ぶん投げてくるし変化球も投げれるやべーやつ
あのパリーグ屈指の好打者片岡が赤子のようにひねられててゾクッとしたよ
>>8
>>10
片岡ってネタにされとるけど昔は普通に一流やったんやな
参考までに奥川の1年目成績
1試合 0勝1敗 防御率22.50
これがなんJでは一年目から無双できると言われていた事実
>>11
智弁和歌山戦の奥川は松坂以上の投手やったわ
期待してまうのは仕方ない
背筋力が凄いって騒がれてたな
>>12
体格もほとんど完成されとったんやな
高校が有能やったんか
>>12
他の記憶がないわ
高校時代よりも進化してるのを感じたわ
甲子園では152くらいが最速じゃなかった?
片岡がびっくりするくらい
藤浪もこのクラスまで行けたはずやろ
>>16
一年目の時点で松坂の足元にも及んでない
完投しまくってた松坂と
球数制限で中継ぎに尻拭いさせまくってた藤浪とでは
いうほど東尾の200勝ボール欲しいか?
競馬ならディープインパクト
片岡に投げた155kmのストレートは凄かった
まあ怪物やね
高卒プロ入りから3年連続最多勝取った松坂でも200勝いかないなんてなあ
250勝くらいはいくと思ったのに
片岡のあの過剰演技がまた良かった
松坂と日本時代のイチローの初対決の扱い凄かった
『自信が確認できました』みたいなやつ
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
高橋朋巳106km/h
清原のYouTube再生回数wywyw
NPB史上もっともコントロールがいい投手
藤浪「僕が復活したのは武豊、山本昌、藤川さんのおかげ」
実際のところセ・リーグがDH反対の理由って何なん?
西武ドームで久々のオールスター開催
【西武】多和田が育成契約 背番「18」から「118」に
栗山巧(指名打者ベストナイン).272 12本 67打点
【朗報】ナカジ 2000万→5000万の爆上がり
ついフルネームで呼ばれがちな野球選手
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする