西武のドラフト1位、渡部健人内野手(22=桐蔭横浜大)が大きくなって入寮した。6日、埼玉・所沢の若獅子寮でプロ野球生活をスタート。昨秋のドラフト指名直後は、減量を宣言していたが「118キロになってしまいました。肉が好きなので。肉系をたくさん食べてしまいました。もう(牛肉、鶏肉)全部いっちゃいました。常に食べている感じだったので」と、112キロから6キロ増で登場した
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202101060000361.html
これ第3のおかわりですわ
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武・高橋朋己「肩だけは本当に辛かった」
中島裕之をショートとして使おうと決めた西武
正直今年のプロ野球で鳴り物応援なくなったのは良かったよな
実際、球場でファールボール飛んできたらめちゃくちゃ怖くね?
12球団監督「俺の全盛期を超えてみろ」現役選手「これは無理やわ・・・」
【朗報】史上最強の中日ドラゴンズ、遂に完成する
うおおおおおおお
免許は無事とれたもよう
渡部さぁ
やるねェ
所沢部屋
これはホームランキング待ったなしですわ
いくらなんでも太り過ぎて身体動かんやろ
まあキャンプ始まれば搾られるから
山川よりパワーありそう
走れへんやろ膝やるで
つよい
相撲目指してんのかこの球団
天然モノのデブはええんやろ
辻親方と松井親方に絞ってもらおう
ホームラン打てばゆっくり走っても大丈夫なんです
西武なら使いこなせるという風潮
ま流石に寮入れば栄養管理きっちりやるやろし
入寮時の山川は8キロ増だったぞ
>>27
マジなのですか?
山賊打線復活やね
西武部屋
中村親方
オコエタイプじゃなきゃええけどな
この重量で自然と太れるのは力士向いてるぞ
山川がホームラン打ちたきゃ食えって言ってたし…
デブは西武しか無理という風潮
こいつDHでしか使えんタイプやん
ドラ1なら将来的に3割30本はやってもらわな
デブが活躍できるスポーツって野球だけだろw
中塚の再来
小さい頃からのデブなら平気やで
体重はパワーだからな
そういうタイプ目指すならデカくなった方がいい
まぁプロのタイトなスケジュールやトレーニングで自然と絞れていくやろ
減らす予定で増えるのはアカンやろ
3番デブ
4番デブ
5番デブ
山川やんけ
一軍で活躍するまで4年くらいかかるパターンやな
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
高橋朋巳106km/h
清原のYouTube再生回数wywyw
NPB史上もっともコントロールがいい投手
藤浪「僕が復活したのは武豊、山本昌、藤川さんのおかげ」
実際のところセ・リーグがDH反対の理由って何なん?
西武ドームで久々のオールスター開催
【西武】多和田が育成契約 背番「18」から「118」に
栗山巧(指名打者ベストナイン).272 12本 67打点
【朗報】ナカジ 2000万→5000万の爆上がり
ついフルネームで呼ばれがちな野球選手
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする