1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武・高橋光成ちゃん、24ちゃいになる
三大1.5流現役選手「栗山巧」「大島洋平」
「打率がめちゃくちゃ高い人」←これを表すので一番好きな二つ名
プロ野球、戦力均衡へ外国人枠の制限を検討
明治神宮球場行くのに何駅で降りる?
キャリア晩年を汚した野球選手
コロナ消えろ
2021年は中日とヤクルトが新応援歌発表したな
ワクチンが出来たところで応援が出来るようになるのはいつになることやら
誰かいないの?
大声禁止でええから全球場ラッパはOKにして欲しいわ
>>9
それじゃただの演奏会だしリモート応援と変わらんやん
>>12
それでもあるとないのでは大違いや
チャンスで現地ではチャンテのリズム取りたいんや
>>20
収録音声流してるとこはあるやん
>>29
収録はやってない贔屓の本拠地はやってへんしやっぱり機微が違うねん
甲子園はけっこう声出してる定期
>>11
あんまりこういうこと言いたかないが地域性ってやつかね
神宮は今シーズン個人応援歌もスピーカーで流すらしいです
>>13
去年はチャンテやマルチテーマだけやったのにな
そんで内川の曲作ったんやな
>>16
なんか高津が選手の応援歌を流さないのはおかしいから流してほしいって言ったらしいよ、まあ言わなくてもやってたと思うけど
テレビ中継派は応援いらん言う奴多いけど現地派からすると応援は絶対いるよな
>>17
安いからっていうけど真っ先に外野から消えるもんな
鳴り物応援文化が消えたら昔みたいに閑古鳥だわ
>>17
ワイはテレビ中継でも鳴り物はあった方がいい派
野球てただ見てたら淡々としてて飽きる
去年は鳴り物応援なかったから打低だったんだよな
応援の力がいるんや
>>19
一部の西武ファンは去年打てなかったのはチャンテ4がなかったから説を信じてるとか何とか
西武は録音流すことすらしてへんからな去年
球音を楽しむんやで
>>22
試合前練習や二軍やキャンプで間に合ってます
盛り上がるしあったほうがいいと思うけどラッパ下手くそなのはどうにかしてくれや
>>25
そこは素人だしね
でも上手い人や上手い人が多い球団もおるよ
うるさいから嫌い
観客入らんと横浜辺りはやばいなあ
決算見たけど野球マジで儲かってねえわ
応援無いと家で見てるのと変わらんしな
鳴り物無いとつまらんよな
やっぱりあの応援もプロ野球の一部なんだわ
問題
広島東洋カープ時代の江藤選手の関東試合限定応援テーマ曲と言えば?
>>34
紅か?
>>39
やるやんけ
チャンテ1歌いたい
>>38
何ファンや?
>>43
横浜
>>51
get the chance!
>>53
これたまにベイスターズチャンス!って歌ってる人いて不快や
応援団との距離がある球団とかは今年もリモートでやるにしろ話が進まんだろうなぁ、去年取り急ぎでやったところは大体公設が実質公設やし
中日は旧応援歌復活させてほしい
>>42
サウスポー復活させて欲しいわ
>>42
中日は下手すりゃ12球団で一番可能性低いで
残念ながら
>>42
完全に締め出しちゃってるから無理やと思う、気持ちはわかるけど
ありえても阪神みたいにOB戦の時だやるとかになるやろなぁ
鳴り物とは違うけどさ指笛とかうっさいわ
ホーム側だけ応援歌流すのはやめてほしいわ
やるにしてもやらないにしても両方統一してほしい
試行錯誤してるのはわかるが電子ベル好きじゃないわ
MLBみたいな歓声と野次のも楽しそう
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
プロ野球「控えクラスで年収3000万」←これ
【朗報】西武2014ドラフト、1番勝ち組だった!
【朗報】城島健司さん(44)、全盛期の頃の姿を取り戻す
西武源田、伝統の特訓に挑戦!
ダルビッシュ「指導者が小学生にバントをさせてる時点でやらない」←これ
プロ野球ファンって贔屓球団の選手の背番号は一通り覚えてる?
プロ野球選手(9:00~21:00(残業あり)月曜休み、全国移動あり、クレーマーあり)
【悲報】森友哉くん、捕手練習がキツすぎて不正する
左利きで得すること「スポーツで有利」しかない模様
西武とかいう強いのか弱いのか育成力あるのかないのかよくわからんチーム
コメントする