1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武・高橋光成ちゃん、24ちゃいになる
三大1.5流現役選手「栗山巧」「大島洋平」
「打率がめちゃくちゃ高い人」←これを表すので一番好きな二つ名
プロ野球、戦力均衡へ外国人枠の制限を検討
明治神宮球場行くのに何駅で降りる?
キャリア晩年を汚した野球選手
>>1
ドラフト指名枠譲るのを断ったからや
ドラフトでもいい選手取りたいし
>>2
それじゃFAのデメリット皆無やん
制度としておかしいやろ
ドラフト権譲渡とかホーム開催試合譲渡とかしないと不公平なままやろ
NPBは金持ち球団ほど有利になるようにできてるからやで
>>4
なんで誰も声あげへんの??
逆指名やら分離ドラフトは廃止されたのに
これらよりよっぽどおかしいFAが残ってるのが分からん
>>7
NPBってのは巨人がやりたい放題やってるリーグだからやで
育成の放棄はそのとおりやから
ドラフト権でいいと思うけどな
>>6
育成もドラフトも適当にやってもFAでかき集めればプラスになってまうよな現状やと
戦力均衡の為だろ
つまりドラフトも人権無視の制度
>>8
FA取った選手は一流しかいない
人的補償はクビ一歩手前のいてもいなくても変わらん選手
これじゃ補強のついでにゴミ捨てしてるようなもんやんけ
NPBは興行だから
実際問題あるから巨人が育成枠使ってせっこいことしとるやろ
そこで釣り合ってしまったらFAで戦力補強する意味なくなるし
選手達に不利益だよね
>>15
意味はあるやろ
ドラフト権なりなんなり身を切ってでも補強したい球団がすればいい
今はFA使うことに何のデメリットもないやん
江川の空白の一日がまかり通るリーグなんだから公平なんてのは程遠いんやで
>>16
江川の空白は制度設計の穴を突いたからまだ分かるけど
そもそもの制度がおかしいのはどうしようもないわ
ただでさえ不釣り合いな人的補償をさらに裏技使って逃げようとする巨人や中日みたいなんがおるからなあ
NPBはほんまあかんわ
江川の空白の一日がまかり通るリーグなんだから公平なんてのは程遠いんやで
人的なんかよりドラフト指名権が欲しいわ
>>19
人的やるにしてもプロテクト枠を1軍ベンチ人数より少なくするとか
もっと人的補償が意味あるようにせなアカンやろ
今のままやと人的される選手もかわいそうなだけやん
そりゃドラフト終わった後にFA持ちが10人とかまとめて移籍されたらどうしようもない事態に陥るし
強制FAとサラリーキャップのセット導入でええよ
獲る側が有利過ぎるからプロテクトの枠半分にしていいと思う
人的保障やめろっていう奴が指名権譲渡にしろって言わないの草
実際メジャーでは今はワールドシリーズ2連覇どころかリーグ2連覇もほぼないのに
日本はSB一強やしな
バランスもくそもないわ
>>28
こんだけの状況で出てくる案が両リーグDHやからな
基本的に無能しかいない
>>30
DHなんかよりも人的補償の方がよっぽどおかしい制度やで
>>34
それをおかしいと思えないやつらが組織のトップだからNPBはつまらんのや
>>28
単純に日本は12チームしかないからや
リーグ最下位がドラフト2位を取れるやつ
あれも何も意味ないよな
なんでドラフト1位優先にしないねん
ドラフト指名権のトレードは早く取り入れて欲しい
ただ、くじ引きは無くなる
そもそもセカンドリーグで金使う気がある球団が二つしかない時点で諦めろ
半分以上の球団はやる気がないんや
>>36
今はパリーグの方が金満球団多いしな
まずは人的補償やめて勢力均衡せな何も変わらん
FAは選手の権利やから、球団側が獲得に躊躇するくらいにガチガチに縛るのも微妙やしなあ
指名権譲渡のほうが嫌だからな余計にFA獲得しなくなるわ
>>42
まあNPBは意味不明だよな
人的で活躍してるやつなんて皆無なのになぜかびびってる
てか自動FAを選手会が反対するのが一番の問題やろ
AHRAが人的に文句言うのが謎なんやが
他球団の主力ぶっこ抜くかわりに微妙な若手やベテラン抜かれるだけとか実質ノーダメやろ
人的補償みたいなんがあるから楽天みたいな球団がのさばるんや
楽天を叩く前にまず人的制度を叩こうや
日本はトレードとか選手の行き来が活発やないみたいな批判あるけどさ
FAやめればもっとトレードさかんになると思うわ
FAの日数を逆算しとるようなセコい球団ばっかやんFAがあるからいけないんや
補償選手は戦力均衡云々よりその移籍する選手がかわいそうだからなしがいいわ
それで移籍して外様扱いで引退後の扱いも悪かったり刷るし
ドラフトの枠を新規で与えればいいのに
Aランク取られたところは13番めに1.5巡目を指名できるみたいな
とった球団は補償金払う
一番クソな球団はFAで出ていかれもしないし取りもしないという球団やからな
こいつらが損する形にしたほうがいい
>>59
分かるわ選手の気持ちとか一切無視しとるし「人的補償」てネーミングも不快感あるわ
せめて行くか行かないか選択権くらい与えるべきやわ
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
プロ野球「控えクラスで年収3000万」←これ
【朗報】西武2014ドラフト、1番勝ち組だった!
【朗報】城島健司さん(44)、全盛期の頃の姿を取り戻す
西武源田、伝統の特訓に挑戦!
ダルビッシュ「指導者が小学生にバントをさせてる時点でやらない」←これ
プロ野球ファンって贔屓球団の選手の背番号は一通り覚えてる?
プロ野球選手(9:00~21:00(残業あり)月曜休み、全国移動あり、クレーマーあり)
【悲報】森友哉くん、捕手練習がキツすぎて不正する
左利きで得すること「スポーツで有利」しかない模様
西武とかいう強いのか弱いのか育成力あるのかないのかよくわからんチーム
コメント
コメント一覧 (2)
後の3つはFAと謎外人に大枚叩いてるだけや
コメントする