【西武】森友哉「4000万減提示に驚いたが、よくよく考えたら『まあ、そうだよな』と思った」
-
- カテゴリ:
- 森友哉
パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式@PacificleagueTV
打球はバックスクリーンへ!埼玉西武 (@lions_official)・森選手の3ランホームランで逆転!
2020/10/27 20:00:51
#森友哉 #seibulions #パーソルパ・リーグTV #熱森
💻📱ただいまライブ配信中❗️… https://t.co/cFRsMJxiBt
天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
埼玉西武ライオンズ@lions_official
右中間を破る #森友哉 選手の2点適時3塁打!リードを広げ最終回へ!
2020/10/06 21:43:12
#埼玉西武ライオンズ #seibulions https://t.co/kcXQlwYYQm
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29afc1dadea788061d31dfa0934ed9c8cea5955
捕手・森は今後どうするべきか? 本紙評論家で西武OBでもある大友進氏はきっぱりと
「キャッチャーは辞めて外野手にコンバートしてあげるべき」と断言し、その理由をこう語った。
まずリードに関しては「森のリードはデータ通り、セオリー通りで相手打者に読まれている。
追い込まれてから、このカウントから何がくるかは8:2や7:3の確率で待たれている。
その裏をかける大胆な配球や工夫がない。配球やリードは教えられるものではなく
(本人が)感じるもの。今の森ではピッチャーも助けられないし
打ち込まれるピッチャーもかわいそう」とバッサリ。
その上で「厳しいようだが、このままキャッチャーを続けながら
高いレベルで打者をこなすのは無理だと思う。ベンちゃん(和田一浩氏)みたいに
外野にコンバートしてあげて、より打撃を生かした方がいい。
あれだけのセンスを持った打者はそう出てこない。今のままでは
(攻守で)どちらにも悪影響が出てしまって森が生きない」とコンバートの必要性を訴えた。
西武森2球連続失策で大敗「病んでるのかな」辻監督
辻監督は「他の捕手を使うのは簡単だけど、打線に必要な打者。そういう意味で今日は(先発で)いったんだけど、なんかちょっと病んでるのかなという気はしましたよ。珍しくね」と心配を口にした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009170001082.html