1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
西武ニール「自分の希望はライオンズに残ることだ」
元西武野上亮磨投手について知ってることwwww
西武山野辺、今季初打席で初ヒット!
13球団、最後に捕手として出場した外国人選手wwwww
パ・リーグファン、薄々楽天が独走する事に気づき始める
【悲報】神宮実況声漏れ問題、巨人からもクレーム
しかも足早かったらセーフティバントという選択肢もある模様
かっこいいしね
カット打法と組み合わせたらエースだろうとすぐ降ろせるやん
問題点は気づかれて三塁チャージされたら終わりということに
日本しか使わん?らしいね
>>6
アイツら長打信仰だからな
イチローもあれ面白いから称賛されてるだけであまりすごいとは思われていないらしい
>>9
やっぱりか
1、2塁でバントさせるやつ嫌い
フィルダースチョイスやエラーもそこそこある
>>10
高校野球なら最強の戦術なんよ
ケースによるけど成功率そんなに高くなかった気がする
イチローのバントほんますこ
内野陣大混乱で毎回草生えたは
卑劣やわ
男ならど真ん中に投げてバッターはホームランだけ狙うべき
全盛期イチローは普通のショートゴロで内野安打になってて草
>>17
大きくバウンドさせて捕球まで1秒稼げれば間に合うとか頭おかしい
スクイズなんかルールの盲点やろ
現代野球すごいバント軽視されてるけどもっと使われてもいいんだよなぁ特にエース下ろすのにカットと組み合わせれば(理論上は)最強やし
まぁチームの士気とかいうこともあるんやろうね
ノーアウト2塁でランナーを3塁に送るバントは理解できるけどノーアウト1塁でランナーを2塁に送るバントはいまいち理解出来んわ
>>22
とりあえず得点圏に進めるのは大事やぞ
>>26
ノーアウトランナー1塁と比べてワンアウトランナー2塁は僅かにだけど落ちるんだよなあ
ランナー3塁に送るのは意味あると思うけど、ランナー2塁に送っても後の2人のうちどちらかが帰ってこれるようなヒット打たないといけないって考えたらアウト1個捧げるほどの価値はないと思うわ
>>22
併殺になったら萎えるやろ
>>29
そう言われるのが嫌だからみんなバントさせるんやけどな
右中間にうまく打てばノーアウト13塁って最高の形になるのに文句言われるの怖くてバントとかもうアホかと
バント最大の弱点は
簡単にアウトを献上すること
真中が言ってたけどノーアウトランナー2塁で偽善者気取りのバッターがセカンドゴロ打って仕事した気になってるのがムカつくらしい
バントだって別にしなくても良いと思ってるけどさせずに三振でもしたら解説に文句言われるのがほんま邪魔やって
贔屓チームの場合バントの良し悪しの議論もあるがバントの成功率悪いからあまりやらないでほしいと思ってる
投手とバントうまいやつ以外にバントさせるのは愚策だと思う
最近はムービングなげる投手多いから難しいし
バントしない監督がプレーオフでバント絡めるのがいい
きっちり一回で成功させる安心感のある奴がいない
ちなDe
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
中村剛也←どんくらい凄いの?
楽天・浅村栄斗 .351 7本 22打点 OPS1.272
【野球】石橋貴明さん、無観客試合の開幕戦を凄まじい方法で観戦してしまう
いまいち定着しなかったプロ野球選手の二つ名
中日のアリエル・マルティネスとかいう外国人捕手wwww
西武ファン、タイムスリップする
【西武】高橋朋己、いきなり大胆告白をする
12球団の「もったいない選手」たち
栗山巧(37)打率.395(1位)1本 8打点 出塁率.500(1位)OPS1.026
12球団チームの精神的支柱枠一覧
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする