延長がないから控え選手ガンガン使えるから展開早くて面白い
選手の負担減のためにDHとか言ってたけど9回打ち切りの方がよっぽど選手負担減になってると思う
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
辻発彦御膳(4600円)
【西武】後藤オーナー「松坂大輔の復帰登板を心待ちにしています。ぜひ見たい」
【朗報】山田哲人さん、ついにお目覚め
「清宮太りすぎなんだよ」vs「清宮スラッガーとして体重足りないんだよ」
プロ野球野球場ホームラン出やすさランキングwwwywwwywwwy
大谷翔平さん(26)、ついに全盛期が到来へ
4番手くらいの中継ぎの出番がほぼなさそう
>>2
野手増やせるな
これデフォルトでいいと思うんやけど
どうせレギュラーシーズンはCSの予選なんやから
>>3
それもありかなと思う
ノックアウト方式ならともかくリーグ戦なんやし無理矢理勝敗決める必要ないよな
引き分けってシステムがあるんやし
2戦連続サヨナラ負けしたチームがあるんですが
チコカスでストライクの歴史やっとったがあの時はまだ9回ルールないんやっけ
現地観戦だと延長なしは物足りない感あるかもしれないけど今はコロナだし
先発Pが浅いイニングで下されて規定イニングいけなくなりそう
延長って見てる側は勝っても疲れるし負けるとクソイラつくし大してええことないと思う
引き分けが20試合ぐらいになってきたらさすがに面白くなくなるよ
3番手捕手の出番が無くなってオフに切られるやつ増えそう
>>15
代打出せるようになるからどうだろう
引き分けはむしろ廃止しろ
引分けの扱いさえ改善されれば
ずっと延長なしでエエわ
勝ち点制度でいい
引き分けだと雑魚でもゴリ押しで持っていけるからな
雑魚チームにとっては都合いいだろ
終盤の継投や用兵でとんでもないことなりそう
ちなみにワイは>>1な
WiFiでスレ立てられなかった
9回で同点だったら躊躇なく抑え出せるのいいと思う
かといって引き分けはおもんない
1000 獅子の魂@西武ライオンズ : 2020/01/01 00:00:00 ID:shishitama
球場行って野球見たことないんやが
ロッテ西武楽天←この中から最低1球団はBクラスになるという事実…
西武2軍打線、ガチで強くなる
西武ドームの立見席wwwwwwwwww
【朗報】西武の先発ローテ、埋まる
【悲報】婚約者と一緒にレンガ買った西武ファン
次に身売りしそうなプロ野球球団w w w w w w w w w w w w
プロ野球延長なしで起きそうな事
左利きで得すること「スポーツで有利」しかない模様
西武とかいう強いのか弱いのか育成力あるのかないのかよくわからんチーム
コメント
コメント一覧 (3)
そうなると勝ちパの酷使が尋常じゃないから選手負担が増加しとるがな
コメントする