結局送りバントってどうなのよ 2021年11月21日 カテゴリ:野球時事 1 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 09:20:49.80 お前ら三振したらバントしとけや!って言うよね(出典 結局送りバントってどうなのよ) 続きを読む タグ :#バント#犠打#野球
野球で送りバントってあるけど要らんやろ 1アウトして進むよりヒット打ったほうがよくね? 2021年04月19日 カテゴリ:野球時事 1 風吹けば名無し :2021/04/19(月) 09:54:47.60 そう思わん?(出典 野球で送りバントってあるけど要らんやろ 1アウトして進むよりヒット打ったほうがよくね? ) 続きを読む タグ :#バント#犠打#野球
バントが打率も出塁率も下がらない理由ってなんや? 2020年12月12日 カテゴリ:野球時事 1 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 12:05:41.03 少なくともアウトになってるんやし出塁率は下がるべきやろ(出典 バントが打率も出塁率も下がらない理由ってなんや? ) 続きを読む タグ :#バント#打率#出塁率#野球
バントとかいう戦法wwwwwwwwwww 2020年07月10日 カテゴリ:野球時事 1 名無しさん@おーぷん :20/07/09(木)06:55:37 ID:oCt・ほぼ確実に進塁させることができる・打球処理で投手の体力を奪える最強かな?(出典 バントとかいう戦法wwwwwwwwwww) 続きを読む タグ :#バント#犠打#野球
送りバント、統計学で非効率と言われてしまう 2020年01月14日 カテゴリ:野球時事 1 名無しさん@おーぷん :20/01/14(火)13:39:19 ID:CxT実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割(出典 i.imgur.com) https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54338470T10C20A1000000?s=4 (出典 【悲報】送りバント、統計学で非効率と言われてしまう) 続きを読む タグ :#バント#送りバント#野球