獅子の魂@西武ライオンズまとめ

なんJ・おんJから埼玉西武ライオンズにまつわるスレッドをまとめております。

    諸事情のため更新頻度が現在下がっています。
    少しずつにはなってしまいますが、更新していきますので、
    よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
              ~ ししたま管理人より ~

    宣言残留

    1 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 12:13:12.22 ID:Ufu5Vr38a.net

    2021y11m30d_133548571

    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 07:08:49.21 ID:fTS3sBscd.net

     今年6月に国内FA権の取得条件を満たした西武の岡田雅利捕手(32)が残留することが9日、分かった。権利を行使しての「宣言残留」が濃厚だ。

     岡田は大阪桐蔭から大阪ガスを経て13年ドラフト6位で入団。今季は34試合で、打率・119、1本塁打、2打点にとどまったが、球団には母校の6学年後輩にあたる正捕手・森が公私で慕うなど、バッテリー組の精神的支柱である点が評価されている。岡田はスポニチ本紙の取材に「西武が大好きです。ファンが僕の力。このチームでまた優勝したい」とコメント。岡田を巡っては水面下で複数球団が獲得調査を続けていた。
    2021y11m10d_094105509
    https://news.yahoo.co.jp/articles/eca331ead0025ceab95d02d33004f6895e3d844c

    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 11:03:39.33

    はい
    2020y12m04d_130249817

    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 13:05:42.73 ID:h8k8DtlS0.net

    2020y12m01d_143128784

    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 13:55:08.11 ID:vi8V+GL/0.net

    西武十亀剣投手(31)が30日、所沢市内の球団事務所で今季取得した国内FA権を行使しての宣言残留を表明した。

    来季から複数年契約を結ぶ。「FA権を行使して残留する運びとなりました。渡辺GMと何度かお話しさせていただいて、
    宣言するかどうかすごく悩んでいたんですけど、その小さな悩みが少しずつ解決の方に向かっていった。
    僕がドラフトで入ったのも、渡辺GMが監督の時でしたし、取ってもらった恩義であったり、
    またいい契約をいただけたので、そういう仁義を通すのがいいんではないかと、決断にいたりました」と説明した。
    2019y10m30d_143755613
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-10300265-nksports-base

    続きを読む