獅子の魂@西武ライオンズまとめ

なんJ・おんJから埼玉西武ライオンズにまつわるスレッドをまとめております。

    諸事情のため更新頻度が現在下がっています。
    少しずつにはなってしまいますが、更新していきますので、
    よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
              ~ ししたま管理人より ~

    岡田雅利

    1 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 12:13:12.22 ID:Ufu5Vr38a.net

    2021y11m30d_133548571

    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 07:08:49.21 ID:fTS3sBscd.net

     今年6月に国内FA権の取得条件を満たした西武の岡田雅利捕手(32)が残留することが9日、分かった。権利を行使しての「宣言残留」が濃厚だ。

     岡田は大阪桐蔭から大阪ガスを経て13年ドラフト6位で入団。今季は34試合で、打率・119、1本塁打、2打点にとどまったが、球団には母校の6学年後輩にあたる正捕手・森が公私で慕うなど、バッテリー組の精神的支柱である点が評価されている。岡田はスポニチ本紙の取材に「西武が大好きです。ファンが僕の力。このチームでまた優勝したい」とコメント。岡田を巡っては水面下で複数球団が獲得調査を続けていた。
    2021y11m10d_094105509
    https://news.yahoo.co.jp/articles/eca331ead0025ceab95d02d33004f6895e3d844c

    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 05:37:38.00

     西武の岡田雅利捕手(32)が、今季取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権の行使を視野に入れていることが分かった。残留を最優先とした上で熟考していく方針だ。

     奈良県出身の岡田は大阪桐蔭高、大阪ガスを経て、ドラフト6位で2014年に西武入団。17年には自己最多の68試合に出場した。入団同期で大阪桐蔭高後輩の森をサポートする「第二捕手」としての役割は大きく、リード面では投手陣の信頼も厚い。バントの名手としても重宝されている。

     6月に条件を満たした際は、「一野球選手としてうれしいことですが、目の前の一試合一試合、全力で挑んでいくだけです」などとコメントしていた。権利行使の際には補償を必要としないCランクと推定され、ソフトバンクなど複数球団が興味を示すとみられる。
    2021y10m27d_111027380
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f06d0049a2b717c29b9b2f5625de684088d52d15

    続きを読む

    2021y07m01d_000730500

    🐻🦁
    @dd07shiny23

    岡田のストーリーで男栗山を見た

    2021-07-01 00:12:26

    (出典 @dd07shiny23)
    続きを読む

    1 風吹けば名無し :2021/06/02(水) 03:05:49.52

    西武・岡田が国内FA権を取得「目の前の1試合1試合、全力で挑む」
    2021y06m03d_140923445
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2ebf2372ee912f8c33e3e9f012a860957d6367a3

     西武の岡田雅利捕手(31)が1日、出場選手登録が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。大阪桐蔭高から大阪ガスを経て14年にドラフト6位で西武に入団。バッテリー組の精神的支柱としてチームを支えている。

     以下、岡田のコメント

     このたび、国内FA権を取得できたことについて、まずは素直にうれしく思っております。

     いち野球選手として嬉しいことですが、今は昨年の悔しい気持ちをライオンズで晴らすために目の前の1試合1試合、全力で挑んでいくだけです。

     コロナ禍で大変な状況にもかかわらず、いつも支えていただいているファンの皆さん、監督、コーチ、スタッフの皆さん、そして家族に感謝しながら、この先も乗り切っていきたいと思います!

    続きを読む